海外「日本人は怒ってるの?」 日本を『JAPAN』と呼ぶのは失礼だからもう止めないか?

thumbnail image「日本国」の英語名である「JAPAN」。日本国内における正式な呼び名である「にほん」、あるいは「にっぽん」からは程遠いわけですが、今回の翻訳元では、その事に疑問と不満を持った外国の方が、日本国外においても、日本人が呼んでいる通りに、「にほん」か「にっぽん」で呼ぶ事を提言しています。なおここでは、日本の英語名が「JAPAN」になった理由として、以下のような説明がなされています。「マルコ・ポーロが中国(当時は元)滞在時に東方に浮かぶ島、 つまり日本の名称について現地人に訊いたところ、 『Cipangu』という中国語での答えが。 マルコ・ポーロはそれを『ジパング』だと認識し、 イタリアでは『Giappone』に変化し、 聞き間違いの連続により、英語では『Japan』になった」日本は「JAPAN」ではなく「にほん/にっぽん」と呼ぶべきなのか。様々な意見が寄せられていましたので、その一部をご紹介します。「日本に感謝する」 フランスを分断するパンの名称論争を日本が終わらせたと話題…

このサイトの記事を見る

タイトルとURLをコピーしました