海外「世界は日本に学べ」 日本の『軽』が欧州のEV政策に大きな影響を与え話題に

thumbnail image今回は、フランスの高級紙「ル・モンド」が配信した、「日本の『軽』は、欧州における小型車の未来かもしれない」と題された記事からです。早速ですが、以下が要点になります。「これまで日本の軽自動車は、面白がって見られていたが、 もやは見た目ほどエキゾチックではなくなっている。 ルノーのゼネラルディレクターでもあるルカ・デ・メオ氏が、 ヨーロッパ自動車工業会の会長として、 日本メーカーの小型モデルにインスピレーションを得て、 ヨーロッパの都市向けに特別に設計された、 電気自動車のカテゴリーを欧州で創設する事を提案したのだ。 日本の軽自動車同様、ヨーロッパの軽自動車も、 サイズとエンジンの制約を受けることになる。 価格は1万ユーロから1万5000ユーロ程度になるとみられ、 特に車通勤以外に選択肢のない都市部や郊外の人々にとって、 電気自動車を良い意味で民主化するのに役立つはずだ。 この路線が実現すれば、いわば革命になるだろう。 軽自動車を欧州で輸入するという試みはほとんど成功していないが、 電気自動車であれば、この問題は克服できるだろう」以上です。なお、デ・メオ氏は日本の軽自動車のコンセプトについて、「インテリジェンス(知恵)がある」と語っており、日本の軽自動車からヒントを得た新型EV車を、2026年ごろに発売することをすでに発表。ヨーロッパ版軽自動車の登場については、ル・モンド紙と同様に、「EVの民主化を可能にするものの1つ」だと表現しています。関連投稿には、フランスの人々からは様々な声が。寄せられていた反応をまとめましたので、ごらんください。「このままでは日本に負ける」 独紙『車に革命を起こす国があるとすればそれは日本だ』…

このサイトの記事を見る

タイトルとURLをコピーしました