今回は、イングランドの中西部の地方都市、シュルーズベリーを訪れた日本の若者の話題からです。シュルーズベリーは、15世紀から16世紀の木骨造を含め、600以上の中世の建造物が残る美しい町で、生物学者・ダーウィンの出身地としても知られています。この町を日本人のDaichiさんが訪れ、その際に撮影した映像をネット上にアップしたところ、日本から観光客が来た事はかなりの驚きだったようで、地方紙としてイギリスで5番目に大きな部数を持つ、「シュロップシャー・スター」など、複数の地元紙が記事にするほどの反響が。Daichiさんが公園や景観、料理などを絶賛している事から、イギリス人、特に地元の人々たちに大きな喜びを与えています。寄せられていた反応をまとめましたので、ごらんください。海外「日本人は幸せだね」 なぜ日本の若者は海外を目指さないのだろうか?…
このサイトの記事を見る
海外「日本人が楽しんでくれてる!」 日本の若者が英国の田舎町を旅したところ現地が大騒ぎに
