ツイッターで「再エネ賦課金」がトレンド入りしてたと思ったらこれ。 悲報‼️ 阿蘇山外輪に造られた『メガソーラー発電所』 pic.twitter.com/MJISYdIcNh — 松村尚和(Hisakazu Matsumura) (@matsuhis1) March 18, 2023 酷いねー美しい日本の風景が 太陽光パネルで壊される — 美馬真司 (@yamanonaka65) March 18, 2023 叔母の家が近くにあったので大学時代山ごもりして勉強やレポートやってました。ミルキーロードや山並みハイウェイからみる阿蘇外輪山の景色大ファンだっただけに超ショックです。ソーラーパネルはただの利権だといろんな本に書いてありますよね — 六本木境クリニック (@roppongi_sakai) March 19, 2023 叔母の家が近くにあったので大学時代山ごもりして勉強やレポートやってました。ミルキーロードや山並みハイウェイからみる阿蘇外輪山の景色大ファンだっただけに超ショックです。ソーラーパネルはただの利権だといろんな本に書いてありますよね — 六本木境クリニック (@roppongi_sakai) March 19, 2023 誰がこんな事をしたんですか?許せません! そりゃあの国に決まってるだろ。官僚の中にも利権を受けてるのがいるようだし、これで環境保護とか自然エネルギーなどと言ってるのが笑えるよな。どうすればいいのかも分からないが。 京都議定書の恨みは、今も続いてるんですね・・・。 おっと近代史の授業の口外はそこまでだ。続きは次の授業で話してもらおう。…
このサイトの記事を見る
【画像あり】阿蘇山に造られたメガソーラーが悲惨な状態に
