韓国首相「日本との問題は石ころのようなもの」 ⇒ 大炎上

thumbnail image韓国の与野党が4月4日、前日に出た日本との関係を「石ころ」に例える首相の発言をめぐって激しくバトルした。 愛国日報こと中央日報によれば、前日の4月3日に韓国の韓悳洙(ハン・ドクス)首相は日本との関係について「最も大きな石ころを片づけた」と表現。日本との間に渡る募集工の問題や慰安婦の問題のみならず、竹島不法占拠問題をも石ころ扱いしたことになる。 だがこれに激怒したのは野党議員だ。野党のユン某議員は「強制動員被害者の権利を石ころに例えるのは不適切」と厳しく主張した。韓某は「日本との関係を悪化させ足を引っ張るような存在を石ころとしただけだ」と反発。 するとユン某議員は「ちゃんと話せ。率直に不適切な表現だったと謝れ。問題をさらに大きくするな」と大声でまくし立て、韓某をさらに追い詰めた。キム某国会議長がお互いに自制を要請して仲裁に出る場面もあった。 韓某によれば、「石ころ」の具体的な内容は2018年の確定賠償判決だという。国際法違反の最高裁判決は日本との関係をつまづかせる石ころだという話だ。 韓国政府としては今回の首脳会談で解決したつもりのようだが、自称被害者が未だに日本企業の資産を現金化しようと動いている以上、第2第3の「石ころ」が出現するのは時間の問題だ。 コメント欄では「韓国国内の保守の認識が如実に表われた。日本国内では石ころにも満たない架空のでっち上げ問題」「韓国は伝統的に党派対立が激しく、自国より自派の利益を優先する」「どの国も野党は言葉尻だけ見て突っかかる」と日本の野党との共通点が見出されていた。似たもの同士なのかもしれない。(黒井)…

このサイトの記事を見る

タイトルとURLをコピーしました