今日は、一日中、曇り空で、寒かった~~。いくらケガをしているからと言って、師走の忙しい時期に、仕事ができないことを申し訳なく思います。もしかしたら、現在の職場には復帰できない可能性もあるので、求人サイトをのぞいています。シニア向けの求人は、介護と清掃が多いです。現在の職場にもどるかどうかは、今、半々の気持ちです。もう無理かなという思いと、やっぱりもどりたいという思い。まぁどこまで右腕が回復するかによります。上司にはヘラヘラ、自分より下っ端には威張りまくる人そういう人が苦手です。前の職場にもいたし、現在の職場にもいます。実は、骨折をする前の日に、私より半年くらい前に入社した20代と喧嘩をしてしまいました。人手不足で、忙しくて、仕事が終わらなくてイライラしていたのですが、それはお互いさま。20代パートさんは、私にだけ、注意をします。なんで、私にだけ?と前から思っていたのだけど、その日は、言い返してしまったのです。「○○さんは、なんで私にだけ注意するんですか?先輩パートさんには何も言わないのに」って。まったく同じことを先輩パートさんがやっても、見て見ぬふり、私にだけ注意するのです。その人、言い返すのはよくないですよって、言い返してきました。もうその時は、疲れてクタクタ、限界だったのです。仕事を終えて上がる時、さっきはすみません、忙しくて、イライラしていましたと謝ったら、自分もです、自分もクタクタでしたって。一応、その時は、まるく収まった感じですが、帰宅してからも、モヤモヤしていました。で、次の日も疲れがとれずに爆睡の後、買い物へ、そして転倒しました。その人のせいだとは、思っていないけれど、人間関係のモヤモヤがあると、気持ちが重いままです。今、考える時間がたくさんあって、もう下っ端にだけ威張る人とは一緒に仕事をしたくないな~なんて思ったりします。でも、こう類の人って、どこにもいるの…
このサイトの記事を見る
上司にはヘラヘラ、自分より下っ端には威張りまくる、そんな人は苦手
