夏老け?!夏の疲れを放置しておくと老化が加速する

thumbnail image今朝、窓をあけると、涼しい風が入ってきて、初めて夏の終わりを感じました。毎年、夏の終わりは疲れがドッと出ます。8月の下旬から、夏風邪をひいていて、なかなか治りません。熱は出なくなったものの、鼻かぜが続いていて、うっとうしい毎日です。酷暑続きで、身体にも肌にも、大きなダメージを残した気がしています。夏老けという言葉をみかけました。夏の疲れ、放っておくと老化が加速する夏老けとは?強い紫外線や激しい気温の変化、冷たいものに偏った食事が続くことによって夏特有の疲れがたまります。その疲れを秋冬まで持ち越すとドッと老けてしまうことがある。夏老けの犯人は活性酸素活性酸素、聞いたことあります。増えすぎると老化を加速させてしまいます。サプリメントに頼らずに生活習慣を見直してみるだけでも効果はありそうです。・まず大事なのが休養と睡眠です。私の睡眠時間は5時間ですが、5時間はちょっと少ないのかも。お休みの日は、必ずと言っていいほど、昼寝をしています。今は、仕事が休みの日に、まとめて疲れをとるという感じです。大事なのは睡眠の質のようです。読者の皆様は、熟睡できていますか?ヤクルト1000、最近は店頭でみかけるようになりました。毎日、飲むにはちょっと高い!私は、睡眠の質を上げたい時は、ピルクルミラクルケアを飲んでいます。(リーズナブルな価格です)・食生活の工夫抗酸化成分を食事から摂る。お茶に含まれるカテキン、緑黄力野菜に含まれるビタミンC、ビタミンE、カテロイド赤ワイン、ゴマ、玄米、チョコレートなどに含まれるポリフェノールそしてゴマやゴマ油もいいそうです。老けを加速させるのは、できたら避けたいです。夏の肌は、トーストのような状態なんだそうです。水分がなくなって、かたくなっているということ。しばらく放置してあった、顔パックをまた始めました。★ 娘のススメで購入したのがこちらパック シートマスク ルルル…

このサイトの記事を見る

タイトルとURLをコピーしました