今日もいいお天気、気持ちのよい五月晴れでした。昨晩は、またまた夫の夢を見ました。娘と共に、孫を会わせに行く夢だったのですが、夫は戸惑いながらも嬉しそうでした。なんで、こんな夢を見るのか?18歳で家を出た娘は父親のことを全く話しません。虐待に近いことを散々されてきたので、まだ父親を許していないのかも。夫は娘が結婚したことも、赤ちゃんが生まれたことも知りません。こんな夢を見るのは、娘と夫をいつかは和解させたいという気持ちが、ほんの少し残っているからなのか。よく見るユーチューバーのKeiさんは、別れた夫には幸せになってほしいと以前動画で話していました。別れた夫の老後の面倒を見てもいいとも言っていました。良い旦那さんで、離婚時は財産分与もしてくれたようです。(私とは違う)今でも、息子さんのこともあるので、時々連絡をとっているようです。これは円満離婚だからできることだと思います。私はイヤです。別居中の夫は67歳、無年金無保険一人でなんとか暮らしているとは思うけれど、できたら今後もいっさい関わりたくはない。コロナが蔓延し始めた春に、息子が夫に会いに行ったのが最後。その後は私にも息子にも、まったく連絡をよこさなくなりました。音信不通なので、ホッとする反面、どうしているのかも気になったりします。熟年離婚したkeiさんの離婚理由は?今日は、アメリカと日本の文化や習慣の違いも離婚の原因の一つだと話していました。アメリカ人の旦那さんは、もっともっとスキンシップを求めていた。Keiさんの方は、結婚生活も20年ほどたつと異性として見れない、空気みたいな存在になる。この考え方の違いが離婚の大きな原因だったそうです。「君は自分ではなく生活費というお金を求めていた」と旦那さんに言われたそうです。確かに夫のことは大嫌いだけど、生活費もらうために離婚をしないという妻は日本にはたくさんいると思いますが、Keiさ…
このサイトの記事を見る
別れた夫の老後、私が面倒を見る?絶対嫌だ・・・
