あっという間に汚部屋、大人の発達障害

thumbnail image今日も風が強く、重い私でも吹き飛ばされそうになり歩くのが大変でした。もう一度転んだら、大変なので踏ん張って歩き、徒歩5分の整形外科へ行ってきました。 また少し腕が動くようになりました。     先生はこの1ヶ月が勝負だと言っていたので、1ヶ月頑張ってリハビリします。あっという間に、汚部屋右手の手先だけは使えるので、自炊をはじめてみたのですが、食器洗いが苦手で、あっという間にたまってしまいました、本棚の整頓も、衣替えも中途半端で投げ出して、午後からは、なんと昼寝しちゃいました。こういう時、一人暮らしは楽だって思います。汚部屋で、ダラケでいても、誰も文句を゙いう人がいません。でも汚部屋で過ごすのは、精神的によくない、なんかマイナス思考になっていくのです。友人にもらったポトスを飾っても、映えない部屋になっています。私はもしかしたらADHDか?  と、思うくらい片付けが苦手でした。 大人の発達障害ってやつです。実家にいる時は、母と妹によく怒られていました部屋が汚い!って。結婚してから、なんとかキレイにしてたつもりだけど、夫のモラハラにスイッチを入れたのは、自分にも原因があるんじゃないかって思ったりします。片付けが苦手なのは、思い当たるふしもあります。小さい時、実家は8人家族で叔母が二人一緒に暮らしていたのです。双子だったし、母は仕事をしていたので、私は叔母に面倒をみてもらっていて、叔母はばあや的存在で、なんでもやってもらったのです。  ようするに甘やかされて育ったわけです。クリスマスは叔母と一緒に買い物に行き、欲しいモノを買ってもらい、楽しかったなと思い出します。叔母に育てられた私と妹ですが、妹はちゃんと片付けが出来ていました。やっぱり私はADHD気質かもしれない。明日は、気持ち入れ替えてキレイにします。…

このサイトの記事を見る

タイトルとURLをコピーしました