朝晩は、ヒンヤリしてきても、昼間の日射しはまだ強く、10月とは思えません。今日は、会社の健康診断があり、思うところがあって、元気づけに焼肉を食べに行ってきました。女一人で焼肉ライクへ東京には、たくさんの店舗が進出している焼肉ライクは、ひとり焼肉で有名です。息子はしょっちゅう行っているようで、話しを聞いて、一度行ってみたいと思っていたのです。残念ながら、横須賀にはなく、神奈川県内の某店舗です。お店の看板は見ると、ランチはとってもリーズナブルでした。よし!ランチセットにしよう。中に入ると、ほとんどの席がおひとり様用のカウンターでした。2人用、4人用もありましたが、数は少なかったです。焼肉ライクも、タッチパネルでの注文です。一番安いバラカルビセットにしました。(ケチな私)目の前には、三種類の焼肉のたれがあり、私専用の鉄板があって、ここで焼いていくことになります。火をつけるのも、自分でします、やり方がわからなくて、オロオロしてしまいました。お箸もなくてキョロキョロしてしまいましたが、引き出しの中に入ってましたよ~一番安いバラカルビセットはこんな感じです。白いご飯は、無料で大盛りにもできるみたいです。キムチとスープがついてきます。目の前の鉄板で、ジュージュー焼きながら、アツアツをフーフー言いながらいただきました。美味しかったけれど・・・ひとり焼肉は、わびしかった周りは、ほとんどがサラリーマンふうの人、黙々と食べて出ていきます。回転率早い。シニアの女性も、私の他にも一人いました。おひとり様を狙っての店舗だけあって、とっも入りやすし、一人で焼肉を食べていても、人の目が気になりません。その点では、良かったけれど、なんだかわびしく感じました。やっぱり焼肉は、息子や、友人たちと、ワイワイ言いながら食べたいと思いました。自宅でも、ホットプレートがあるので、一人焼肉をしますが、これもわびしくなり、…
このサイトの記事を見る
女一人で焼肉ライクへ、ひとり焼肉はわびしかった
