6秒間の軌跡~花火師・望月星太郎の憂鬱 (第4話・2023/2/4) 感想

thumbnail imageテレビ朝日系・土曜ナイトドラマ『6秒間の軌跡~花火師・望月星太郎の憂鬱』Website、Twitter、TikTok第4話の感想。初の個人向け花火の依頼に落ち着かない星太郎(高橋一生)。客の片山(高井佳佑)は職場にパート勤務で入った神谷(牛尾茉由)に運命を感じ、花火の下で交際を申し込みたいという。思い込みの激しい片山の告白が成功するとは思えない星太郎だが、「片山の望む花火を打ち上げることが仕事」だとひかり(本田翼)に諭され、花火作りを開始。航(橋爪功)も見守る中、当日を迎える。 —上記のあらすじは[Yahoo!テレビ]より引用—原作:なし脚本:橋部敦子(過去作/救命病棟24時1,2、僕シリーズ3部作、僕らは奇跡でできている)演出:藤田明二(過去作/復讐法廷、エイジスハラスメント、やすらぎの郷) 第1~3話   竹園元(過去作/セミオトコ、モコミ、ザ・ハイスクール ヒーローズ、となりのチカラ) 第4話   松尾崇(過去作/ドラマSP「エアガール」の助監督)音楽:森英治(過去作/モコミ~彼女ちょっとヘンだけど~)音楽プロデュース:S.E.N.S. Company(過去作/トットちゃん!、モコミ~彼女ちょっとヘンだけど~)主題歌:ケツメイシ「夜空を翔ける」エグゼクティブプロデューサー:内山聖子(過去作/ドクターX 6,7、妖怪シェアハウス1,2、七人の秘書、ザ・トラベルナース)※敬称略映像作品として、雰囲気がかなり変わった内容に入る前に…まず驚いたのが、映像作品として雰囲気がかなり変わったこと。クレジットを見たら、演出担当が藤田明二氏から竹園元氏に交代していた。そもそも作風がかなり違うお二人だから切り替えの時をちょっと心配していたが。全体的にワンカットの尺が短いし、キメのカットは別撮りでインサートだし、似たような画角…

このサイトの記事を見る

タイトルとURLをコピーしました