ご来訪の上、拍手とコメントをありがとうございます!いつもドラマや映画の感想へ、ご賛同のWeb拍手やコメントを頂戴し、ありがとうございます。もちろん厳しいコメントも頂きますが、ブログ更新の励みになります。なお、”Web拍手のコメント”へ返信をする機能が無いため、このような「お返事ページ」でお返事を差し上げます(謝)[拍手投稿] すぎやまうたこさん (2022-05-11 08:54:00) 5/10のWeb拍手へ(2):「受付のジョー(第3話・2022/5/9)感想」と「ちむどんどん(第22回・2022/5/10)感想」について ありがとうございます!そのとおりです。↓ここから管理人返信↓すぎやまうたこさん、今朝は「はー、ワジワジーする(=イライラする)」と思いませんでしたか? [拍手投稿] TAKAさん (2022-05-11 12:10:06) 連続テレビ小説「ちむどんどん」〔全120回〕 (第23回・2022/5/11) 感想 みっきーさんも書かれてますが、なんか簡単にお金を借りる表現が目立つのが気になります。 そもそもなんでこんなに貧乏な設定にしたんでしょう? 貧乏な中で主人公たちが頑張ってくじけずに明るく夢に向かっていくならわかるんですけど、簡単にお金借りて東京に行かすぐらいなら、貧乏設定がまったく活かされてないと思うのですが。。↓ここから管理人返信↓ベタな展開にはなってしまいますが。でも、「貧しい家族」の設定は、脚本家たちが作り出したものですから、それを活かさないストーリーを組み上げること自体が良く分かりませんね。やはり、朝ドラですから、ベタと言われようとも、主人公の暢子が父亡き比嘉家を経済的にもモチベーション的にも引っ張って行き、その功績が認めららるような感じで、「東京行きのチケット」が舞い…
このサイトの記事を見る
5/11のWeb拍手へ:「5/10のWeb拍手へ(2)」と「ちむどんどん(第23回・2022/5/11)感想)」について
