60代でも参考になった、イケメンユーチューバーの10個の趣味のススメ

thumbnail image今日は、雨予報でしたが、昼間は曇り。太陽が出ていないだけ、身体がとてもラクでした。コロナ感染者が増えてきたり、安倍元総理の訃報があったりと、何かと気持ちが落ちがちでした。生きるための原動力、私は孫に会うことなんだけど、しょっちゅう会えるわけではありません。何か、楽しみを見つけたいなと思っていたのですが、たまたま昨日マコなり社長の動画を見ました。<h3.60代でも参考になった、イケメンユーチューバーがすすめる趣味とは?マコなり社長の動画を見たことがありますか?まだ32歳なのに、社長です、そしてイケメンです。久しぶりに見たら、60代の私でも参考になった趣味を持つことのススメを発信していました。10個すすめられていたけれど、その中には若くないとできないものや、お金がかかるものもあったのですが、いくつかはシニアでも実践できるものでした。・小説を読む 小説に没頭すると、本当にさまざまな負の感情を忘れることができるので、私も最近、読書を再開しました。・サウナに行く 若い人の間で流行っているサウナで整うという言葉、確かに整う気がします、横須賀の銭湯にはサウナがついている所もあるのです。 一週間に一回は難しいけれど、二週間に一回は行きたい、汗を流すのは気持ちがいいです。・料理をする、マコなり社長が料理をするのって意外でした。・ブログやYouTubeで発信をする、私もブログが趣味の一つかと思っていて、今はルーティン化していて、書かないと一日が終わらなくなりました。・映画を見る、映画館で見ることをすすめられていたけれど、私はもっぱらAmazonプライムで見ています。 ベッドでゴロゴロしながら見ています。・仕事を趣味にする、これが一位でした。 いやいや仕事をするのではなく、仕事にいくのがワクワクするくらいになれば最高の趣味になると。  趣味とまではいかないけれど、私も仕事に行くのが楽しみで…

このサイトの記事を見る

タイトルとURLをコピーしました