愛国日報こと中央日報日本語版によると、岸田文雄首相が7日と8日に韓国を訪問することが発表された。日本の首相が韓国を訪問するのは、2018年2月に安倍晋三首相が訪問して以来、およそ5年ぶりのことになる。 今回の早期の答礼訪問の背景には、日本国内の事情や国際政治的な背景が幅広く作用したと見られている。先月の地方選挙で自民党が勝利し、支持率が50%を超え、岸田首相が自信を得たということだ。 さらに、先月26日に開かれた米韓首脳会談で、バイデン米国大統領が日米韓3カ国協力強化の必要性に言及したことも、岸田首相の答礼訪問が当初の計画より大幅に繰り上げられた理由の一つだと分析されている。 もし岸田首相の答礼訪問が実現すれば、尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領が3月16日に訪日して以来、日韓首脳の「シャトル外交」が12年ぶりに公式復元されることになる。文在寅(ムン・ジェイン)政権当時の2018年10月、韓国大法院(最高裁)が日本戦犯企業の強制徴用賠償責任を認めた判決をきっかけに、日韓関係は最悪になった。 しかし、尹大統領の訪日に続いて、岸田首相の訪韓によって、長くふさがっていた日韓関係がほぼ正常化することが期待されている。 ただし、日韓関係の特殊性や敏感な変数を考慮すると、日本首相の一度の答礼訪問であるべての問題が解決するわけではない。 それでも、岸田首相の今回の訪問は、両国関係の雰囲気を変える貴重な機会として生かす必要がある。そのためには、岸田首相が誠意ある呼応措置を行うことが求められる。 まず、募集工被害者に対する明確な謝罪と歴史問題の謝罪に関する進展した言及が必要である。 尹大統領が国内政治的リスクを負って日韓関係改善のために前向きな徴用解決策を先に提示したことを踏まえて、岸田首相が誠意ある呼応をする必要がある。 次に、日本経済産業省が先月28日、韓国を「ホワイト国」(輸出審査優遇国)…
このサイトの記事を見る