リバーサルオーケストラ (第2話・2023/1/18) 感想

thumbnail image日本テレビ系・水曜ドラマ『リバーサルオーケストラ』 公式サイト:Website、Twitter、Instagram、TikTok、LINE 第2話『ポンコツ改造計画スタート!仲間の窮地を救え!』、ラテ欄『安月給で生活できない!?地方オケの問題児を救え』の感想。朝陽(田中圭)の熱意に負け、‘ポンコツオケ’玉響の改造計画に加わった初音(門脇麦)は、急きょ決まった2週間後の公演に向け、オーボエの穂刈(平田満)ら団員達と練習を始める。ところが、フルートの蒼(坂東龍汰)は遅刻してばかりでやる気のない様子。いら立つ朝陽の命令で、初音は練習終わりの蒼を尾行することに。やがて、遅刻の理由を知った初音や朝陽らは…。 —上記のあらすじは[Yahoo!テレビ]より引用—原作:なし脚本:清水友佳子(過去作/夜行観覧車、わたし、定時で帰ります、朝ドラ「エール」、最愛)演出:猪股隆一(過去作/家売るオンナシリーズ、35歳の少女、コントが始まる) 第1,2話   小室直子(過去作/怪盗 山猫、3年A組、ニッポンノワール、真犯人フラグ)   鈴木勇馬(過去作/東京タラレバ娘、今日から俺は!、俺の話は長い)チーフプロデューサー:三上絵里子(過去作/逃亡医F、ダマせない男、受付のジョー)音楽:清塚信也(過去作/コウノドリ1,2)   啼鵬(バンドネオン奏者・過去作/朝ドラ「ファイト」編曲)※敬称略キャラクター紹介を、リズミカル且つ今作らしく飾ったクラシック音楽を扱う “ドラマ” としても、清塚信也さんが劇伴を担当する “音楽ドラマ” としても期待をしている今作(間違った楽しみ方かもしれないが… 汗)でも、今回は地元のオーケストラ「玉響」のメンバを紹介する場面を、ラヴェル…

このサイトの記事を見る

タイトルとURLをコピーしました