フジテレビ系・木曜劇場『この素晴らしき世界』公式リンク:Website、Twitter、Instagram 第3話『バラエティ初出演!主婦調子に乗る』の感想。ランチの席で莉湖(木村佳乃)に孫がいると知らされて驚く妙子(若村麻由美)。さらに莉湖は妙子に「夏雄(沢村一樹)には気をつけろ」と忠告する。コメンテーターとしてテレビ出演することになった妙子の楽屋に、共演するアイドルの七瀬(足川結珠)があいさつに来た。付き人のセシル(円井わん)は偽者とばれないかひやひやする。そんな中、妙子は夏雄から、夫婦で食事に誘われたので同行してほしいと頼まれる。 —上記のあらすじは[Yahoo!テレビ]より引用—原作:なし脚本:烏丸マル太(過去作/不明 ※三谷幸喜か?)演出:平野眞(過去作/監察医 朝顔シリーズ、ショムニシリーズ、HEROシリーズ) 第1,2話 山内大典(過去作/、海月姫、知ってるワイフ、しもべえ) 第3話音楽:村松崇継(過去作/未解決の女 警視庁文書捜査官、昭和元禄落語心中、竜の道 二つの顔の復讐者、桜の塔)主題歌:小田和正「what’s your message ?」※敬称略この感じが本来目指していた今作の”基本フォーマット”かも若村麻由美さんが一人二役されている主人公の、大女優・若菜絹代パートも、パート主婦の妙子パートも、基本的に面白い。パート先でのやり取り、事務所とのやり取り、夫(‘仮’も含む)でのやり取りも、ギャップがあって楽しい。芸能界あるあるのような部分も “らしさ” があって良いと思う。更に、妙子(若村麻由美)が調子に乗ってきて、あちこちほころびが見えちゃいそうな部分も、“連ドラ” として進捗している感じがあって悪くない。恐らく、この感じが本来目指していた今作…
このサイトの記事を見る
この素晴らしき世界 (第3話・2023/8/3) 感想
