今日は、通勤定期を購入しました。現金、クレジットカード払い、両方選べるので、クレジットカードを選びました。支払った後、後悔しました。来月のクレジットカード払い、払えるだろうか?と心配になったからです。新しい仕事はスタートしたものの、3カ月間は試用期間です。シフト表を見たら、週3日か4日しか入ってませんでした。身体は楽かもしれないけれど、しばらくお給料が減りそうです。気を引き締めていかないと。今が、一番苦しい時。とってもゆるい環境だったスーパーから、大手のスーパーに転職してしまった私。とにかくすべてにわたって厳しいのです。ゆるゆるがなれていた私には、すべてがきつい。そして62歳の転職は、サクサクと覚え、サッサと仕事をこなしていくのがむずかしい。それでも私を雇ってくれたのだから、本採用になれるよう頑張るしかない。若かりし頃、初めて社会人になった頃を思い出します。20歳の頃、満員の山手線にのって渋谷に通っていました。座ってできる予約センターの仕事だったのに、身体がなまりのように重く、疲れきったのを覚えています。その後、何回か転職をしましたが、どんな仕事も、慣れるまでは、こんな感じだったと思います。やっぱり転職は大変、本当にこれが最後にしたいです。前向きになるために、買ったもの以前から欲しいと思っていたものですが、ついに買いました。5年日記と10年日記も検討しましたが、けっきょくは3年日記にしました。10年後、私は72歳、10年も書いていたらボロボロになる気がする5年後、67歳、3年後、65歳、定年の年です、ここまでは絶対頑張ろうと思う、今、心身共につらいので、この3年日記に、毎日、日ごとのうっぷんを書きなぐることにしました。3年後、あの時あんな辛かったんだ~と笑えているといいなと。私が購入したのは、3年目メモというもの、日記というと堅苦しくなるので、3年メモという名前らしい・日記…
このサイトの記事を見る
今が一番苦しい時、前向きになるために買ったもの
