NHK・土曜ドラマ『一橋桐子の犯罪日記』公式リンク:Website、Twitter、Instagram第1話〔全5回〕『娑婆に未練なし』の感想。なお、原作となった… 小説・原田ひ香「一橋桐子(76)の犯罪日記」は未読。年金とパートの収入でほそぼそと暮らす高齢の桐子(松坂慶子)は、悲しみの淵に沈んでいた。句会で出会った唯一無二の親友・知子(由紀さおり)が病気で亡くなったのだ。桐子にとって知子は大人になって初めてできた心からの友で、彼女との日々は幸せそのものだった。空虚な日々の中、桐子は窃盗の容疑者の「世の中に未練はなかった。刑務所に入りたくてやった」という供述をテレビのニュースで聞く。心が動いた桐子は、ついのすみかを「刑務所」に設定。‘できるだけ人に迷惑をかけずに捕まる道’を模索し始める。 —上記のあらすじは[Yahoo!テレビ]より引用—原作:小説・原田ひ香「一橋桐子(76)の犯罪日記」脚本:ふじきみつ彦(過去作/バイプレーヤーズ1,2、きょうの猫村さん、阿佐ヶ谷姉妹ののほほんふたり暮らし。)演出:笠浦友愛(過去作/炎上弁護人、ミス・ジコチョー、ノースライト)) 第1話 黛りんたろう(過去作/鼠、江戸を疾る、ぬけまいる、半径5メートル) 加地源一郎(過去作/)音楽:長谷川智樹(過去作/華の別れ、成田離婚)※敬称略余生に選んだのは”ムショ活”!? 終活青春グラフィティ原作は未読。この「NHK総合土曜ドラマ」枠は非常にアタリハズレが大きいから特に期待をせずに見てみた。主人公・一橋桐子(松坂慶子)は、同居していた無二の親友・宮崎知子(由紀さおり)が病で亡くなったことから、突然に空虚な日々になった上に、香典泥棒に遭い日々の生活に困る状況に…そんな時、桐子はふとテレビで見た高齢者の万引き犯のニュース…
このサイトの記事を見る
一橋桐子の犯罪日記〔全5回〕 (第1話・2022/10/8) 感想
