7月の落ち込みが特に激しいようだ。 中国不動産投資、7月単月は前年比-12.3% 今年最大のマイナス幅 8/15(月) 11:51配信 ロイター [北京 15日 ロイター] #8211; 中国国家統計局が15日発表した1─7月の不動産投資は前年同期比6.4%減と1─6月の5.4%減から減少ペースが加速し、2020年3月以降で最大の落ち込みとなった。 データを基にロイターが算出した7月単月の不動産投資は前年同月比12.3%減。マイナス幅は6月の9.4%から拡大し、今年最大となった。 資金繰りが悪化した不動産開発会社が7月に不動産投資を大幅に削減した。新築着工は約10年ぶりの大幅減で、近い将来の不動産部門の回復が見込めないことが浮き彫りとなった。 ある深センの不動産開発会社幹部は「国有企業以外は生きるか死ぬかの状態にある。業界の誰もが回復を待ち望んでおり、販売を急ぎ、コストを引き下げ、土地の購入を減らそうとしているが、結局のところ、販売は末端の顧客に左右される」と述べた。 ロイターが国家統計局のデータを基に算出したところによると、7月の国内銀行の不動産開発会社向け融資は36.8%減。海外からの資本調達は200%減少した。 不動産開発会社は、秋の共産党大会後に供給サイドの不動産規制が緩和されることを期待している。 ゴールドマン・サックスのアナリストはリサーチノートで「回復は緩やかで浮き沈みが多くなるかもしれず、デベロッパーの資金調達状況の大幅な改善にはより多くの幅広い緩和が必要とされる可能性がある。さらに、不動産セクターへの信頼回復と潜在的テールリスクの抑制にはさらなる政策支援が必要だ」と指摘した。 1─7月の不動産販売(床面積ベース)は前年比23.1%減。1─6月は22.2%減だった。 新築着工(床面積ベース)は前年比36.1%減。1─6月は34.4%減だった。 7月単月は45…このサイトの記事を見る
【中国崩壊】7月の不動産投資が-12.3%激減w いよいよバブル崩壊が始まったw
