©NHK来年秋の朝ドラ『ブギウギ』は「ブギの女王」笠置シヅ子がモデル 2023年度後期に放送されるNHKの連続テレビ小説(以下「朝ドラ」)が『ブギウギ』に決まったと、6月24日にNHK高松放送局が発表しました。なぜ、制作と放送はNHK大阪放送局なのに、詳細の発表が四国のNHK高松放送局なのかは、下記の記事を読んでいただけるとわかります。 来年秋の朝ドラ 香川出身 笠置シヅ子さんモデル「ブギウギ」 https://www3.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/ 来年の秋から放送されるNHKの連続テレビ小説は、「ブギの女王」と呼ばれた戦後の大スターで、香川県出身の笠置シヅ子さんをモデルに、明るい笑顔とまっすぐな心で歌手の道を突き進む女性の姿を描く「ブギウギ」に決まりました。(中略)来年の秋から放送されるNHKの連続テレビ小説は、「ブギの女王」と呼ばれた戦後の大スターで、香川県出身の笠置シヅ子さんをモデルに、明るい笑顔とまっすぐな心で歌手の道を突き進む女性の姿を描く「ブギウギ」に決まりました。 笠置シヅ子さんの人生を再構成したオリジナル脚本主人公のモデルは、「ブギの女王」として知られる戦後の大スター、笠置シヅ子(1914―85)さん。ドラマの内容は、笠置シヅ子さんの人生を再構成したオリジナル脚本。ヒロインの花田鈴子は、香川生まれの大阪育ちで、大阪の下町にある小さな銭湯の看板娘。鈴子は道頓堀にできた歌劇団へ入団しますが、やがて始まる戦争などの激動の時代を経て、大スター歌手への階段を駆け上がっていく。脚本は、NHKドラマ『六畳間のピアノマン』などを手がけた足立紳さん。音楽担当は、映画『HERO』(フジテレビ系ドラマの劇場版)、ドラマ『半沢直樹』(TBS系)、NHK大河ドラマ『真田丸』などを手…
このサイトの記事を見る
「ブギの女王」笠置シヅ子がモデル 来年秋の朝ドラ「ブギウギ」 には“ちむどんどん”を超えて“心ズキズキワクワク”する!
