米国財務省は、連邦政府の債務上限到達後も資金をやりくりするために使用してきた特別措置について、残り880億ドル(約11兆9400億円)しか残っていないことを明らかにした。これは、1週間前の残高である1100億ドルから減少したものである。 財務省は、現在の債務上限である31兆4000億ドルに到達した後も会計上の特別措置で対応してきたが、財務長官のイエレンは今月初めに、6月1日までに特別措置を使い切る可能性があると述べていた。 米国の債券市場では、来月1日ごろに償還が迫っている債券において、デフォルトリスクが考慮されている動きが見られる。また、債務不履行へのリスクに備えた米国の債務保証コストも急速に上昇している。 バイデン大統領と下院議長のマッカーシーは今週、債務上限に関する対面会談を行なったが、進展の兆しはほとんど見られなかった。スタッフ間の協議は続いており、両氏は来週再び会談する予定である。 コメント欄の意見: 「共和党内の保守強硬派は、財政支出削減を条件にしない限り債務上限引き上げに反対しています。しかし、予算の大部分を占める義務的支出や資金不足の問題を考えると、彼らの主張には限定的な説得力がある。」 「ウクライナ支援の縮小や中国の影響力拡大など、債務上限の問題は国際的な影響も及ぼす可能性があります。」 「デフォルトが発生した場合の負の影響や失業率上昇などが懸念されます。失業増が社会不安を引き起こすレベルではないため、共和党の強硬姿勢の背景になっているかもしれません。」 「債務の引き上げはできるかもしれませんが、資源や労働市場の健全な運営が重要です。新たなものを生み出す必要があります。」 「ウクライナ支援の縮小や中国の仲介による和平が影響を与えるかもしれません。また、アメリカの財政や国際決済にも影響が出てくる可能性があります。」 「共和党と民主党の対立は基本的な理念の違い…このサイトの記事を見る
米財務省「6月1日にデフォルトするかも。あと11兆円しかない」
