そういやここ2~3週間攻撃がなくなったよな。 ロシア軍、巡航ミサイル不足で攻撃手法見直しか…プーチン氏が「テロ」への対処指示 2/28(火) 20:24配信 読売新聞オンライン ウクライナ国防省情報総局は2月27日、ロシア軍が高精度な巡航ミサイルの不足に陥り、ウクライナのエネルギー施設などを標的にした攻撃の手法見直しを余儀なくされているとの分析を明らかにした。侵略1年の節目だった24日前後には露軍による大規模なミサイル攻撃が取りざたされたが実施されなかった。在庫不足が影響した可能性がある。 情報総局の幹部は27日、地元通信社に、露軍が投入可能な巡航ミサイルの数が「100発以下」に減少している一方、消費量が露国内で生産可能なミサイル数を上回っていると指摘した。26~27日の首都キーウなどへの攻撃では、自爆型無人機を夜間に飛行させ、ウクライナ軍の迎撃ミサイルの消耗を狙ったとしている。 ベラルーシの首都ミンスク近郊のマチュリシチ空軍基地で26日に起きた露軍のA50空中警戒管制機を狙った破壊工作も痛手となりそうだ。A50はウクライナの防空網の把握に使用される。英国防省は28日、就役中の同型機は本来6機だけで、露軍の航空作戦も制限されるとの分析を発表した。 一方、プーチン露政権は米欧にウクライナへの軍事支援を停止させるため、核の威嚇を強めている。メドベージェフ前大統領は27日、露有力紙イズベスチヤへの寄稿論文で「ロシアのない世界は不要だ」と主張し、米国などが政権の転覆に乗り出せば、核使用に踏み切る姿勢を暗示した。 プーチン大統領は28日、情報機関「連邦保安局」(FSB)の拡大会合で演説し「西側情報機関が追加の人員を送り込んだ」と訴え、ウクライナによる「テロ」への対処も指示した。 学びがある! 64 分かりやすい! 171 新しい視点! 74 https://news.yahoo.co…このサイトの記事を見る
【朗報】ロシア「助けて!ミサイルが足りない!インフラ攻撃できない!」 終わったなw
