老化を受け入れる、68歳女性がグレーヘアーに挑戦している理由

thumbnail image雨がシトシト降り続き、寒い一日でした。年金支給日前のせいか、今日はそんなに混みませんでした。水曜日の年金支給日まで、高齢者の皆様は買い控えているのではないかと思います。水曜日が、混みそうで今から怖い。老化を受け入れる自分は、まだまだ若い、50代の頃と変わっていないと思っていたのですが。最近も、頻発するミスで、脳の老化を実感しています。昨年、入社した50代の新人パートさんにライバル意識をもっていたことに気が付きました。昨年は、教える立場だったのに、今は、助けてもらう立場へと逆転しました。とにかく覚えが早いし、動作が早い。10歳違うとこうも違うのかと、ショックを受けたのですが、もうもがくのはやめて、老化を受け入れ、老化を認めることにしました。60代はまだ若い!老化のせいにするのはラクですよね。今日は、天気予報通りに、ちょっと暖かくなりました。これから先、気温の乱高下は続くらしいです。体調の管理をしっかりしなくては・・・シニアブロガーさんのブログで、お母さまが転んで大腿骨骨折したという記事をよくみかけます。…mihomiho0109.com2023.01.12年のせいにするなと言われたのも、この50代パートさんからでした。明日からも、ミスをしないように細心の注意をはらわなければと思ってます。(これは脳の刺激になってかえって良いかもしれない)68歳パート仲間が、グレーヘアーに挑戦している理由仲の良いパートさんが、急に白髪染めをやめてしまいました。彼女はショートヘアなんですが、トップの部分の三分の一が真っ白です。白髪染めする時間がないのかと思っていたのですが、本人から衝撃的な事実を聞きました。「はげてきたのよ!抜け毛がハンパないから、もう怖くて白髪染めはできない」長年の白髪染めで、頭皮が悲鳴をあげていると感じて、もうグレーヘアーに移行することを決めたそうです。グレーというより、た…

このサイトの記事を見る

タイトルとURLをコピーしました