【韓国崩壊】「助けて!日米台に半導体で負けて立場が危うい!」 あっそ

愛国日報が「日米台」と書くなんて珍しい。 幕上がるチップ4競争…日米台の投資速度戦、サムスンはアーニングショック 1/9(月) 7:08配信 中央日報日本語版 2023年は韓国半導体産業が変曲点に直面する年だ。半導体のヘゲモニーをめぐる競争が激しくなってだ。これまで半導体市場の主力だったメモリーチップの独走が止まり、システム半導体が重視されている。これに伴いサムスン電子のようにメモリーチップに集中してきた総合半導体企業の主導権が、委託生産に長けたファウンドリー企業に分散している。 6~8日の米消費者家電ショー(CES)で確認されたように、第4次産業革命がスピードを出すのも半導体市場の地殻変動を促進する。ビッグデータに基づいた人工知能(AI)と自動運転車に必要とされるAI半導体、イメージセンサーも新しい機能の半導体需要を掘り起こしている。この巨大な変化は米国が推進している韓米日台の半導体サプライチェーン協議体「チップ4」を中心になされている。米国は「CHIPS法」で総額2800億ドルを投資し、日本と台湾は半導体工場新設に拍車をかけている。 米国がチップ4を通じて中国の追撃にブレーキをかけ、韓国としては半導体技術だけは時間を稼いだという意味がある。だがチップ4内部の競争は挑戦であり危機になっている。中国が半導体技術の確保まで狙ったことを契機に日米などの「眠れる半導体の獅子」が目覚めてだ。台湾はファウンドリーを前面に出して半導体領土を広げている。問題はこれら3カ国が死活をかけて半導体投資に出て韓国の位置づけが狭まっている点だ。 ◇米国南部は半導体ベルトに変身 米国は半導体生産拠点を米国内部に吸い込んでいる。それぞれメモリーとシステム半導体強大国である韓国と台湾の半導体生産施設はブラックホールのように米国に吸い寄せられている。8日に米国半導体産業協会(SIA)が集計した「半導体企業…

このサイトの記事を見る

タイトルとURLをコピーしました