この記事は昨日発行されたNews U.S. まぐまぐ(にゅーまぐ)の最新記事「岸田政権は本当に日本のための政権なのか(2)」についての簡単な紹介と編集後の感想、補足情報などを追加した記事になる。 にゅーまぐ October 21, 2022無料部分 ※この記事はNews U.S. まぐまぐ(にゅーまぐ)限定のNews U.S. レポート記事となる。News U.S. noteのNews U.S. レポートでは読むことができない。了承願いたい。 黒井だ。金曜は隔週で岸田政権の話題を取り上げる。果たしてこの政権でいいのだろうか…という不安感を誰もが感じ始めている。 ※News U.S. レポート まぐまぐ(にゅーまぐ)はこれまでの10年の経験と知識を元に、これからの厳しい10年を戦略的に生き延びていくための月額マガジンだ。コロナワクチンやサル痘パンデミック、米中間選挙、トランプ、岸田政権の話題などが中心となる。米国独立宣言の1776年7月4日を意識するために月間購読価格を1,776円とした。火曜と木~金曜に発行されるのはにゅーまぐオリジナル記事で、日曜日に発行される記事は過去のNews U.S. noteの再配信だ。 1. 岸田首相は一体どこを向いてるのか ――――― ここから下は有料部分 ――――― 補足情報:この記事を読んだなら落ち込んでいい 「この記事は約 18 分で読めます( 7,191 文字 / 画像 37 枚)」ということだが、実質画像は2枚だけだ。 ほとんど毎回アイコン画像ですよね(笑) 今回も、結構盛り上がりました! 歴史の話がちょいちょい出てくるからな。今の日本の政治と何が関係あるのかと言いたくなるだろうが、実は大いに関係しているという。 毎回、すごく勉強になってます!知らない事だらけです。 今後数年で日本の政治がどう変わっていくかも大体読めてしまっているし、…このサイトの記事を見る
岸田政権は本当に日本のための政権なのか(2)
