【悲報】南太平洋のソロモン諸島が事実上の中国領に

南太平洋安全保障の枠組みは頓挫したが… 米巡視船の寄港拒否 中国と関係強化 ソロモン諸島 8/27(土) 5:34配信 時事通信 【ワシントン時事】南太平洋の島国ソロモン諸島が、米沿岸警備隊の船舶の寄港を拒否していたことが明らかになった。 米軍の準機関紙「星条旗新聞」などが26日報じた。ソロモン諸島は中国との関係を強化しており、米国の影響力低下への懸念が強まりそうだ。 報道によると、沿岸警備隊の巡視船オリバー・ヘンリーは補給などのため、ソロモン諸島のガダルカナル島に寄港予定だった。しかし、ソロモン諸島は米国の寄港許可要請に応じなかった。 学びがある! 37 分かりやすい! 94 新しい視点! 45 https://news.yahoo.co.jp/articles/0e26500b98cf0f6520b2db476525b564855ef9c7 中国側に行ってしまうんですね・・・。 南太平洋に空いた安全保障上の重大な穴 8月初旬にシャーマン国務副長官が訪問したにも関わらず、この決定をしたというのは非常に重大だ。ソロモン諸島は中国の一部でもいいと認めたに等しい。 4月には、安全保障協定を結んでるみたいですね・・・。これって、軍事同盟なのでは? 同盟関係になってたのか。中国の基地を受け入れることは否定しているものの、時間の問題と言えるね。ソロモン諸島は米国と豪州の間に存在する国だから、安全保障上大いに問題がある。 隣のナウルは、危険だって警告してくれてるみたいです! 何なんだろうな?域内でもスリランカのように政治基盤が脆弱だったか?いずれにせよ大事件と言える。 ネットユーザーの反応です! ・ソロモン諸島への過度な融資は、スリランカの今の姿と同じです ・単純に、アメリカより中国と付き合う方がメリットが大きいと権力者が判断したのでは? ・ポリネシア、ミクロネシアなどで今米中が主導権…

このサイトの記事を見る

タイトルとURLをコピーしました