今年の『梅仕事』は酵素作りに初チャレンジ!(2022)

thumbnail image今年の梅仕事もう1か月も前になりますが実家から届いた青梅を今年は酵素に育てました多分記事にしていなかったと思うので、、記憶が不確かですが我が家の記録のために改めて記事にさせてくださいね過去記事を探してみたらなんと2019年これも実家から届いた梅だと思うのですが気づいたら3年ぶりでした例年梅シロップを作っていたのですが今年は酵素に初チャレンジです!段ボールいっぱいに届いた青梅痛んでるものも多いですができるだけ使いつくそうと思い酵素にしようと思いつきましたでも、作ったことないし、、、といろいろ調べながら進めてみました瓶は煮沸消毒できないものばかりなので丁寧に洗って、熱湯で中をすすいでそのまま外で乾燥この日はお天気が良くって気持ちいいくらいきれいに乾きました夜になって始めたから暗い画像しかありませんが。。。今回の青梅は全部切り分けました種もそのまま入れられるそうでついでに、庭で採れたジュンベリーも一緒に入れてみました梅シロップととの違いがいまいちわからなかったので敢えて切ったというのもあります酵素にするときは、ガスが発生するので密閉すると危ないそうですそんな時に大活躍!したのが手作りのガーゼ布巾そうそう、作ったこちらのガーゼ布巾めちゃくちゃ使いやすくって重宝しています♪わざわざ白いガーゼを買いたくなるほどです(笑)1週間はあんまり変化がなかったのですが本当は毎日手を入れて混ぜるといいそうで手の中の常在菌が発酵を促すそうです最初はドキドキしてて抵抗あったけどだんだんと、、まいっかー!と手を突っ込めるように(笑)そして取り出した後指をなめて、発酵具合を確かめる感じです^^どうなったら終わりなのか腐敗してくると、アンモニアっぽい匂いになってくるし発酵が進むと酸味の強い味になってきてこの境目がいまいちわからなかったけど気温が上がった時に一気に発酵が進んだので3週間ほどで観察して完成ですち…

このサイトの記事を見る

タイトルとURLをコピーしました