だいぶ仕上がってきた帆布ショルダー動画もほぼ撮影終えたところですがあとは無事に撮れてることを願うばかり明日も引き続き撮影の予定ですここのところお天気が不安定でなかなかスムーズと行きません加えて今日は水回りの大掃除で高圧洗浄やってたから音がすごいのなんのなかなか集中できませんでしたがこの後無事完成してます今回はリバティをメイン使いにしてみました来週からはオンラインショップに向けても制作を進めていきたいと思いますhttps://neige.stores.jp/レビューもたくさんいただきありがとうございます!マリメッコもかわいいけどリバティも大人っぽくてよきですよ♪次はどのリバティで作ろうか迷っていたのもあったのでちょっとワクワクですYouTubeでの公開はこれからなので先に用尺だけ紹介しておきます・11号帆布 80cm・リバティ生地 最少 約20㎝リバティのようなローン生地は初心者さんにはちょっとハードル上がりますので薄いシーチングなどの柄生地もお勧めですデコレクションズさんにはシーチングの素敵な生地が満載です↓マリメッコももちろん大歓迎!!・内布 無地シーチング 80cmマルイシさんの生地はマスク作りの頃から拝見していますがとっても人気がありますねいつか試してみたいです見た感じ透け感はなさそうで、良質なイメージですちなみにオンライン講座でキットに採用しているのはkokkaさんのこちらのシーチング張りも適度にあり、厚みも程よく内布にお勧めですメルマガで値上がりのお知らせ届いていました生地も道具もミシンもみんな値上がりですね ><・35cmファスナー 1本バッグの口布ファスナーには金物タイプが丈夫でお勧めです是非参考にして下さいね!YouTubeショート動画公開中です小さな端切れをワンポイントにするアイデアを紹介中よかったらご覧くださいね!是非本屋さんで手にしていただけると嬉しい…
このサイトの記事を見る
生成りキャンバスにリバティを。YouTube公開前に用尺紹介です
