ご来訪の上、拍手とコメントをありがとうございます!いつも ドラマや映画の感想へ、ご賛同のWeb拍手やコメントをいただきまして、ありがとうございます。時には厳しいコメントも頂きますが、ブログ更新の励みになっております。なお、”Web拍手のコメント”へ返信をする機能がないため、このような「お返事ページ」でお返事をいたします(謝)[拍手投稿] てぃわん さん (2024-01-29 11:28:08) 不適切にもほどがある! (第1話/初回15分拡大・2024/1/26) 感想 ミッキーさん、こんにちは。しばらく民放のドラマを観てませんでしたが、号泣の「俺の家の話」以来のクドカンTBSと聞いて、さっそく観ました!なんといっても阿部サダヲだし、「ひよっこ」以来ごひいきの磯村くんも出るので楽しみに。 爆笑しまくりの楽しいドラマでしたが、ネットで「やっぱり昭和は良かった!コンプラはダメ」みたいな意見が多くてうんざりです。クドカン、そんなつもりで書いているとは信じられないんですが。だって86年の描写も、そこまでひどくなかったでしょ?と笑えるくらい大げさだし、2024年の描写も大げさ。昔のパワハラセクハラ体質もひどいし、今のハラスメントやコンプライアンスを勘違いしている人たちもアホ、ってことじゃないかと思うんですよね。昭和体質な小川がどう変わっていくのかが楽しみです。あのタブレット注文がうまくいかなくて、テーブルにしめさばがたくさん並んでいるシーンなんてめちゃくちゃ笑いました。その調子で頑張ってほしいドラマです!※当方にて適宜改行を入れさせていただきました。↓ここから管理人返信↓もうね、“ドラマ” と “現実” の区別がつかない…リアルもフィ…
このサイトの記事を見る
拍手コメント返信(2024/1/29):「不適切にもほどがある!(第1話)」※“正しい”の多様性を再考する良き機会だと思う理由
