こんな報道あったか?最近またマスコミが都合悪い中国ネタを除外してる気がする。 6月3日、中国湖南省益陽市の安化馬路鎮の洪水は過去最高を記録し、農作物は全部水没しました。中国共産党は天安門事件の情報をシャットアウトしますが、中国国内の洪水ニュースもシャットアウトします。どちらも共産党による統治が国民を害しているという情報です。 pic.twitter.com/eEa0pqQEgi — 布路川梶太 (@P6AX3Er3HqoQynY) June 3, 2022 ないですね・・・。 中国との戦争は水面下で既に始まっているのか 一応検索すれば出てくるな。アクセスランキングにそれが表示されないのが問題だ。大手ネットサイト側で意図的に省いてそう。 中国で大雨 10万人超が被災 濁流が街に#8230;洪水で死者も 5/30(月) 18:27配信 フジテレビ系(FNN) 中国の南部で大雨が降り続き、10万人以上が被災した。 茶色く濁った水が街に流れ込み、増水した川では、橋が崩れ落ちている。 中国メディアによると、広西チワン族自治区で5月22日から大雨が降り、各地で洪水や土砂崩れが起きた。 27日には、通学途中の小学生3人が洪水で流され、このうち2人が死亡したという。 送電線が切れて、停電や携帯電話がつながらない事態も起きていて、地元政府は、被災者は10万人以上にのぼると発表している。 学びがある! 23 分かりやすい! 36 新しい視点! 21 https://news.yahoo.co.jp/articles/97a86183fd45389a986123b45072c06d5dbaa996 中国で10万人だと、少なく感じるからでは? というか湖南省のとは別件だなこれは。もう少し探してみよう。 「中国 洪水」じゃなくて「中国 豪雨」と「中国 大雨」「中国 水没」の全パターンを試さないと出な…このサイトの記事を見る
【速報】中国湖南省が水に沈む 農作物も全部
