テレビ東京系・ドラマ24『孤独のグルメSeason10』公式リンク:Website、Twitter第3話『神奈川県横浜市桜木町の真鯛のソテー オーロラソースとまぐろのユッケどんぶり』/ラテ欄『駅徒歩1分パワフル飯 新鮮まぐろのユッケ丼 鯛のオーロラソース!』の感想。なお、なお、原作の漫画、久住昌之&谷口ジロー『孤独のグルメ』は、未読。横浜・桜木町。五郎(松重豊)は彼氏との関係に悩む京子(星野真里)の話を聞くが、女心が分かっていないと一蹴される。その後、依頼されたブローチを持って商談相手の矢沢(宍戸美和公)を訪ねた五郎だが、ここでも女心が分かっていないと言われてしまう。慣れない対応に腹が減った五郎が店を探すと、駅前にキッチンカフェを発見。パワフルな女性店主(真矢ミキ)が新鮮な魚で作る数々の料理が並んでいた。 —上記のあらすじは[Yahoo!テレビ]より引用—原作:漫画・久住昌之&谷口ジロー『孤独のグルメ』脚本:田口佳宏(過去作/孤独のグルメ 全Season) 第1,3話 児玉頼子(過去作/孤独のグルメ Season2~9) 第2話演出:井川尊史(過去作/孤独のグルメ Season3,4,8、2018SP,9) 第1,3話 北畑龍一(過去作/孤独のグルメ Season6~9) 第2話 北尾賢人(過去作/孤独のグルメ Season9) 佐々木豪(過去作/孤独のグルメ Season9)音楽:久住昌之、ザ・スクリーントーンズ(過去作/孤独のグルメ 全Season)※敬称略う~~~ん、今回は五郎さんらしさが店主に埋没…第1話と同じ脚本と演出なのに、第1話と雲泥の差…何か、全体的に淡々としていたような…パワフルな女性店主を再現することに注力し過ぎたか?まあ、こんな時もあ…
このサイトの記事を見る
孤独のグルメSeason10 (第3話・2022/10/21) 感想
