537: 名無しさん@おーぷん 19/11/21(木)16:59:13 ID:pg.fs.L1こないだのお昼、社食で同じ部の人間数名と昼食を取ってたら、普段はお弁当のA先輩が「俺もいい?」と入ってきた。同期のBが「Aさん今日愛妻弁当じゃないんすか?夫婦喧嘩っすか~?」と笑いながら聞くと「そうなんだよ~今嫁がちょっと拗ねちゃっててさぁ」と笑いながら返したので、てっきり記念日忘れたとかそんな事かと思ってたら、続けて話した奥さんが”ちょっと拗ねてる”理由が「この前の休日、娘が高熱を出して意識を失い救急搬送されたが、診察を受けたところ命に別状はないということだったので、以前から決まっていた祭りの打ち合わせに向かった」だった。この時点で自分はびっくりしてたんだけど、その後も「なんか特に病気とかじゃないみたいだったし命に別状ないなら付き添いは身内が一人で十分だし、俺がいてもいなくても症状が変わる訳じゃないし一年に一回の大事な祭り(田舎なのでこういう意識が強いんだと思う)で今年は俺色々任されてるから簡単に欠席したり出来ないんだよ。なのに祭りの打ち合わせに行ってもいいか聞いたら、そんなに祭りが大事なら行けばいいでしょ!って泣きながら車のキー投げてきてさ~。それで帰ってからずーっと機嫌悪いの。行けばいいって言ったのはあっちなのに。」って「うちの嫁さんには困ったもんだよ」みたいなテンションで話すし、Bの方も「こっわwヒステリーじゃないすかw」とか笑ってるからこっちが神経質なのか!?子持ち的には普通なのか!?(自分は未婚)と動揺したけど、その場にいたAB以外の人間は未婚子持ち男女問わずみんな微妙な顔してたし、後で「最悪仕事とかならまだわかるけど、祭りのしかも打ち合わせって……」「奥さんと子供可哀想……」みたいな話してたからやっぱりおかしいんだと理解した。他の人が「娘…
このサイトの記事を見る
【衝撃】社食で同じ部の人間数名と昼食を取ってた自分、A先輩「俺もいい?」同期B「Aさん今日愛妻弁当じゃないんすか?夫婦喧嘩っすか~?」と聞くと・・・
