運営権を中国に握られた港に、中国の調査船が入港するのに何の抵抗もできない。 スリランカ、中国調査船の入港を許可 8/15(月) 7:49配信 ロイター [コロンボ 13日 ロイター] #8211; スリランカは13日、中国の調査船「遠望5」の入港に同意したと発表した。この調査船について、米国とインドは安全保障上の懸念を示し、スリランカ政府は、いったんは入港を認めたものの延期を要請していた。 遠望5は、8月16日にスリランカ最南端のハンバントタ港に入港できることになった。 遠望5について、安全保障分野の専門家は、人工衛星やロケット、大陸間弾道弾などを追跡、監視する最新鋭の衛星追跡艦と指摘。米国防総省は、中国人民解放軍の戦略支援部隊(SSF)が遠望5を運用しているとしている。 スリランカは独立後最悪の経済危機に直面している。ハンバントタ港は、スリランカが対中債務の返済に窮し2017年に99年のリースで運営権を中国企業に譲った港。 中国と対抗してスリランカへの影響力拡大をもくろむインドは、アジアと欧州の主要航路に近いハンバントタ港を中国が軍事基地として利用することを懸念している。 インド外務省報道官は12日、中国調査船を入港させないようスリランカに圧力をかけたとの指摘を否定。「スリランカは主権国家であり、独自に決定を下している」と述べた。 学びがある! 2 分かりやすい! 2 新しい視点! 2 https://news.yahoo.co.jp/articles/eb2a56eac7ae853978ec611ad2a6892d2a29e165 悲しい結末ですね・・・。 スリランカの国名が漢字表記になる日も近い ここまで譲歩しても、中国がスリランカ再建のために資金を出してくれる保証などない。むしろ抵抗の意思なしとしてさらに調子に乗るだろう。 インドも、お金を出さなかったからでは? ま…このサイトの記事を見る
【悲報】スリランカ、主権を放棄 中国の領土になる
