ロシアはじわじわと追い詰められている。 プーチンに衝撃!友好国・中国がロシア向け輸出を「激減」させていた 6/30(木) 6:01配信 ダイヤモンド・オンライン ロシアに対する国際制裁が機能していないのではないかという懸念が渦巻いている。しかし、ロシアのウラジーミル・プーチン大統領を確実に追い詰めていることを示唆するデータもある。習近平国家主席がロシアへの「無制限の協力」を公言した中国ですら、ロシアに対する「輸出」を激減させているのだ。それがプーチン大統領に与えるダメージについて、調査結果を踏まえながら考察したい。(イトモス研究所所長) … プーチン大統領が話したように、ロシアを「柵で囲おう」とする国際的な経済制裁は機能していないのではないかという疑念が渦巻いている。その大きな抜け穴の一つと目されているのが中国だ。 しかし、実はプーチン大統領を確実に追い詰めていることを示唆するデータもある。習近平国家主席がロシアへの「無制限の協力」を公言した中国ですら、ロシアに対する「輸出」を激減させているのだ。そのことがプーチン大統領にどれほどの打撃を与えるのか。調査結果を踏まえながら考察したい。 まず、ウクライナ侵攻後、世界の対ロシア輸出は、制裁を発動した西側諸国だけでなく、中国を含む非制裁国からも激減したことが、新しい分析で示されている。 54カ国のデータを分析したピーターソン国際経済研究所の調査レポート「Export controls against Russia are working―with the help of China(ロシアに対する輸出規制は中国の協力の下で機能している)」によると、2月24日の侵攻開始からおよそ2カ月間で、制裁対象国のロシアへの輸出は約60%減少し、非制裁対象国の輸出は約40%減少したという。中でもロシアの友好国であり、ウクライナ戦争前の2021年…このサイトの記事を見る
【悲報】中国、ロシアに必要な物を輸出できなくなるw
