【緊急拡散】日本の山間部水源地で中国が勝手にメガソーラー設置 安全保障上の重大危機

布路川はどこかの諜報員か何か? 日本の山間部の水源地にもメガソーラーがあると思ったら中国企業が施工してました#x1f630; pic.twitter.com/mWAuhytR0f — 布路川梶太 (@P6AX3Er3HqoQynY) June 27, 2022 意外と正義感が強い人ですよね!ただの動画アカウントじゃないです。 中国が犯人なら公害を起こしても報道されなさそう 情報源が謎ではある。どこからこういうのを見つけてきて、分かりやすくまとめて配信するのか。 韓国では水上メガソーラーで大変な結果を引き起こしました。日本のテレビでは放送されないし、政治家はテレビを見て政策を決めています#x1f630; https://t.co/Vuqm3pqTIF — 布路川梶太 (@P6AX3Er3HqoQynY) June 27, 2022 これは、どこにあるんですか? 「岩野池」で調べたら岡山県笠岡市山口と出てきた。いちご笠岡岩野池ECO発電所という名前らしく、中国企業が施工したと。 岡山なんですね・・・。西日本じゃないですか! 大阪といい北海道といい、中国は西も東も満遍なく狙ってくるよな。この水源地の所有者は誰なのかも分かっていない。 怖過ぎます! 返信部分の反応です! ・農業用のため池みたいです ・もしパネルが壊れて、中の物が流れ出たら大変です ・真夏の太陽光を浴びたパネル表面は、最大で80度になるみたいです。発電効率は25度で最大になるそうです ・今すぐ固定買い取り制度を停止させて、蓄電池の設置義務化をして下さい ・水質検査をした方がいいです 日経新聞でも、報道されてました! これもしパネルが何かしらで壊れて中の物が流れ出たら大変な事になりますね#x1f4a6; — らいか WF4-18-18 (@okiraku012) June 27, 2022 新たな公害問題を引き起こしか…

このサイトの記事を見る

タイトルとURLをコピーしました