インビジブル (第10話/最終回・2022/6/17) 感想

thumbnail imageTBS系・金曜ドラマ『インビジブル』公式リンク:Website、Twitter、Instagram第10話/最終回『最後の敵が仕掛ける最大の罠… 警察に追われた二人の逆襲は!?』の感想。史上最悪のクリミナルズ「リーパー」の正体がついに明らかとなった。そんな中、初めて心を通わせたキリコ(柴咲コウ)とキリヒト(永山絢斗)。そして、そんな2人の元にたどり着いた志村(高橋一生)だったが、キリコを危険視する猿渡(桐谷健太)が彼女に銃口を向ける。一方、捜査一課では仕掛けられていたEMP爆弾が作動し、ブラックフライデーが動き出す。 —上記のあらすじは[Yahoo!テレビ]より引用—原作:なし脚本:いずみ吉紘(過去作/極悪がんぼ、仰げば尊し、集団左遷!!) 第1,2,3,最終話   槌谷健(過去作/都庁爆破!、ブラックペアン、下町ロケット) 第4,7,9話   香坂隆史(過去作/七人の秘書、ドクターX S-7) 第6,8話演出:竹村謙太郎(過去作/アンナチュラル、警視庁ゼロ係シリーズ、MIU404) 第1,2,5,8,最終話   棚澤孝義(過去作/半沢直樹2013、死役所、着飾る恋には理由があって) 第3,4,7,9話   泉正英(過去作/病室で念仏を唱えないでください、TOKYO MER) 第6話音楽:得田真裕(過去作/監察医 朝顔シリーズ、家売るオンナシリーズ、アンナチュラル、インハンド、MIU404、ゴシップ#)主題歌:Dragon Ash「Tiny World」この手の作品は詰めが甘いとわかった途端に世界観が崩壊…相変わらず、最終回も、よくわからない展開で…(困)1つ、例に挙げると…キリコ(柴咲コウ)が、志村(高橋一生)が猿渡(桐谷健太)の…

このサイトの記事を見る

タイトルとURLをコピーしました