60代ファッション。真っ赤は60代を元気に見せてくれる色♪(グレーヘアへ移行中)

thumbnail image   本日の60代コーディネート ☆☆重版されました!☆☆ 私の初めての本が重版されました。「好き」を共有していただける多くの皆様のお手元にお届けできたことを、とても嬉しく思っています。お求めいただき、ありがとうございます!春夏秋冬のコーディネートのヒントを見つけていただきたく、読者の皆様が、「日々装う」状況と同じように、ヘアセットも、メイクも、全て自分で行い、全ての解説を自分で綴り、「私の装いの主軸となるもの」を一冊の本にまとめました。私のお気に入りスポットでの撮影や、日々の暮らしの様子も含め、楽しんでいただけたらと思います。    真っ赤なニットジャケット+ワンピース♪ 日曜日。 本日は、真っ赤なニットジャケットを主役にしたスタイルです。 こちらのジャケットも、母が若い頃に着ていたものです。(カラフルなプリントのスカーフを首元に巻いて着ていました。) 若い頃の私は、赤色に苦手意識を持っていましたが、還暦に、赤いチャンチャンコの代わりに赤いスカートを購入して以来、赤色に対する意識が変わりました♪ そして、白髪が増えて、少し気を抜くと元気なさそうに見えるようになってからは、赤色の持つ元気パワーが、60代の私を溌溂と見せてくれるように感じています^^ 今日は、ベージュのブークレニットワンピースの上に羽織ってみました。 バッグとブーツは黒でまとめ、バッグはパテント加工のものを選びました。           ワンピース  UNIQLOニットジャケット  母に譲られたもの(GISPA)バッグ  VIA REPUBB…

このサイトの記事を見る

タイトルとURLをコピーしました