YouTube&Yahoo!クリエイターズ公開【100均しめ縄リメイク】畳ヘリと端切れで簡単に作れます

thumbnail imageお正月飾り「100均しめ縄リメイク」今年も作りました!今回は畳ヘリと端切れを組み合わせた新しいバージョンです道具要らずで簡単に作れるので早速作ってみてくださいね動画も公開しましたので紹介させてくださいYouTube最新動画です↑ここ長いことずっと考えていたのですが字幕テロップで翻訳を続けていたのですがもちろん海外の方に届けたいという気持ちが強いので自分の英語力を高めるためにも続けてきたのですが実際のところどうかな?と自問自答することも多くってYouTubeでは自動翻訳機能が優れているのでとはいえ、多少は???なのもありますがこれからは音声でもうちょっと細かい部分も紹介できたらいいなーって思っていますそんなことを思い、今年の最後にアフレコを試してみた動画が今回紹介の「しめ縄飾りの作り方」時々音声での動画はあったのでそんなに違和感はないかな?と思いますが音がうるさい時は字幕にしたり好きなようにご活用くださいでも、音声だと一緒に作ってるみたいで楽しいかもしれませんね!布耳の色の選び方とか全部字幕にしてたら読むのに精いっぱいになってしまいそう今回は畳ヘリを使いました実は今年の最後の制作が畳ヘリなので素材を知る意味でもいい機会となりました赤と白と紅白で合わせてみました布耳も赤と黄色これは毎年同じかなつかったのはセリアのしめ縄です今年は早めに気づいたのでお買い物できててよかった毎年なんだかんだと慌ててて間際になってしまうの ^^;いろんな素材を合わせてみたけどハサミ以外の道具は一切使わず縛って簡単に仕上げることができます畳ヘリ私が手芸店で講師をしていた頃に登場しずーっと気になっていた存在でしたが今ほどカラフルなものもなかったですし地味なイメージも強かったけどここにきてご縁が繋がったというのもなんだか不思議な感じです我が家にあるたくさんの畳ヘリ来年はお披露目の機会が増えそうな予感ですたの…

このサイトの記事を見る

タイトルとURLをコピーしました