もはやこの先は戦前ドイツと同じと覚悟すれば、一か八かで核を使うのか。 「プーチン氏抑制利かず」 米長官、核使うなと警告 10/3(月) 6:43配信 共同通信 【ワシントン共同】オースティン米国防長官は2日放映の米CNNテレビの番組で、ウクライナ侵攻を巡り核兵器使用の可能性を示唆するロシアのプーチン大統領について「抑制が利いていない」と危機感を示した。ロシアのショイグ国防相に対し、核使用に関して「無責任な行動をするな」と警告したことも明らかにした。 ロシアが核を使用するかどうかはプーチン氏自身が決めるとの認識を示し「ウクライナに侵攻するという無責任な決断をしたように(核使用という)別の決断もし得るが、そのような兆候は見受けられない」と語った。 学びがある! 343 分かりやすい! 1,028 新しい視点! 496 https://news.yahoo.co.jp/articles/6945418702a5aae234e63ec8819432b8d4adcc82 地球を滅ぼす気ですか?やめて下さい! 分からないけど、既にウクライナ侵攻を7カ月以上も続けてる時点で思考回路は同じ人類とは思えないよな。手段を選ばず、ロシア国民すらも犠牲にしながら目標を達成しようとするかもしれない。 周りは、誰も止められないんですね・・・。 これ以上はロシア国民が許さないから止めるだろう、止めなければ戦争が終わらない…と予測しているエコノミストがいたけど、止められないんじゃないかな。止められたら戦前ドイツの悲劇はなかった。 アメリカは、ロシアが核を使う前提なんですか? 使った場合のシミュレーションを終えた段階だと思う。ただ米国には核シェルターがあまりないから、全面核戦争時の被害が凄まじいことになるが…どうするつもりなのか。 ネットユーザーの反応です! ・核戦力はそもそも使わないで、抑止力として使うの…このサイトの記事を見る
【緊急速報】プーチン、核使用の可能性 「抑制が利かない」
