【韓国崩壊】ドルウォンが1時間で10ウォン暴落w

スーッと上がっていくチャート。止まらない投げ売り暴落。 スムーズですね(笑) さっき鈴置さんの為替介入の記事があったけど、おそらく韓国銀行も残りの余力が少ないんじゃないか?余裕がないから介入に慎重になる。 このままだと、来月には1500まで行きそうですね・・・。 最近は愛国日報はおろかハンギョレも必死で円安の話題にすり替えようとしているけど、どう考えても危険なのはウォンの方だからな。 「1997年アジア通貨危機、また襲って来る可能性も」…人民元、円は連日下落 9/27(火) 7:19配信 ハンギョレ新聞 1ドル=7元、145円突破 「アジア、金利より為替レートの方が大きな脅威」 ドル高で人民元と円の価値がともに下落したことで、アジア経済はかつての1997年の通貨危機水準の危機に陥りうるとの警告が発せられた。各国は自国通貨の防衛手段に苦悩しているが、全世界的な協調なくしてこのような流れを元に戻すのは難しそうだ。 ブルームバーグは25日(現地時間)、このところの中国人民元と日本円の下落はアジア市場にかつての通貨危機水準の打撃を与える可能性があると報じた。米国がタカ派的な通貨緊縮を続けていることで大幅なドル高となっている中、中国と日本は緩和政策を固守しており、通貨の価値が大幅に下落している。中国は景気浮揚のため通貨緩和政策を維持しており、日本も「アベノミクス」と呼ばれてきた緩和政策を維持している。 そのため、人民元は心理的なマジノ線といわれる1ドル=7元を超え、日本円も先週、取引中に一時1ドル=145円を突破した。みずほ銀行シンガポールの経済戦略責任者ビシュヌ・バラタンさんは「ある面で私たちはすでにグローバル金融危機水準の圧迫へと向かっている」とし、「損失が深まれば次の段階はアジア金融危機になるだろう」と語った。 人民元と円がぐらつけば、アジア市場に対する多大な波及効果を生むこと…

このサイトの記事を見る

タイトルとURLをコピーしました