韓国「首脳会談を早期に合意!」 ⇒ 日本「事実無根。あのような発信は理解できない」

まだやってんのかこの話。 韓日首脳会談「聞いていない」というが…尹-岸田の支持率争い? 9/17(土) 7:19配信 ハンギョレ新聞 韓国、国連総会での首脳会談を早期に合意 日本側「対面しても短時間にとどまる可能性が高い」 国連総会まで熾烈な攻防が続く見通し 20日からニューヨークで行われる国連総会を機として韓日首脳会談を行うことで合意したという韓国政府の発表に対し、日本側は「聞いていない」、「合意の事実はない」と否定した。国連総会の開催までは会談の実施をめぐって両国当局の間で熾烈な綱引きが続くものとみられる。 16日付の読売新聞の報道によると、日本政府高官は前日の韓国大統領室の発表について、「聞いていない。なぜあのような発信が出るのか分からない」と述べた。外務省幹部も同紙に対し「合意の事実はない」と否定した。同紙は「日本側は、元徴用工(旧朝鮮半島出身労働者)訴訟問題などの解決に向けた韓国側の対応が見えず、首脳会談を開く環境が整っていないとの認識だ。両首脳が対面しても、短時間の接触にとどまる可能性が高い」と伝えた。 キム・テヒョ国家安保室第1次長は前日の尹錫悦(ユン・ソクヨル)大統領の英国・米国・カナダ歴訪に関するブリーフィングで、「韓米、韓日首脳会談を行うことで早期に合意し、時間を調整している」とし、「余裕のない日程なので、30分あまりの短い時間に集中的に行う2国間会談を予想する」と述べた。これに対し、日本政府の報道官役の松野博一官房長官は定例記者会見で、「(岸田文雄)総理のニューヨーク訪問の具体的な日程については、現時点で何ら決まっていません」と奇妙な反応を示している。 両国の話が食い違っているのには2つの理由があると推定しうる。第1に、会談の日程が明確に定められていないにもかかわらず、大統領府が急きょ公開した可能性だ。尹錫悦政権は、米中の間で「均衡外交」を行った文在寅…

このサイトの記事を見る

タイトルとURLをコピーしました