【正論】Twitter民「AIイラスト叩いて先手取れなかったら、中国なんかに先越されるけど良いの?」

thumbnail image1: 2022/08/30(火) 09:20:21.73 ID:coio/Cmdr ほんとこれ 寺島壽久/ゲームキャストの中の人@gamecast_blogAIイラストが叩かれているけど、日本で叩いているうちに中国とかが権利気にせず技術を伸ばして、取り返しがつかなくなったころに「なぜ日本はAIイラストで先手をとれなかったのか」みたいになりそう。AIイラストは多分止められない技術だし、うまい付き合い方を考えないと終わる気がする2022/08/29 23:59:06寺島壽久/ゲームキャストの中の人@gamecast_blog現実的には、イラストを描く際の新しい道具として使っていくイラストレーター、そういったものをリアルタイム生成して組み込んでいく技術、その破綻のなさを担保していく人々、美術監督などの仕事ができていくと思う。今ある職の一部は代替されたり… https://t.co/JnPxumxDcQ2022/08/30 00:07:20寺島壽久/ゲームキャストの中の人@gamecast_blogいちいち返答しないで済むよう考えを書いておく。規約で権利者しかイラストを食わせられないミミックのようなサービス公開すら禁止したら、技術進歩で負けるから公開していいと思ってる。最終的に画風の権利者みたいなのが利益を得る仕組みは必要と思うが、それは並行して考えていくべきだろう。2022/08/30 02:15:51寺島壽久/ゲームキャストの中の人@gamecast_blogミミックについて「悪用できるから駄目」という人もいるが、それは海外エンジンが「〇〇先生風」コマンドまで(日本のイラストテイストまで)実装したらそれで終わり。その時は絶対来るだろう。海外サービスが主流になったら日本作家への還元はより厳しいと思うので、やっていくべきという考えです2022/08/30 02:18:51寺島壽…

このサイトの記事を見る

タイトルとURLをコピーしました