【朗報】ロシア軍がウクライナ南部ヘルソン放棄開始w

事実なら大戦果じゃないか。 ウクライナ・ヘルソン州からロシア軍の司令官らが退却 ミコライウ州知事 8/14(日) 15:12配信 ABEMA TIMES ウクライナ軍が南部へルソン州奪還に向け攻勢を強めるなか、同じく南部ミコライウ州の知事が、ロシア軍の司令官らが「退却した」との見方を示した。 ヘルソン州に隣接するミコライウ州のキム知事は13日、「ロシア軍の司令官らはドニエプル川を越えて退却している」と明らかにし、ロシア側がヘルソンを放棄したことを示唆しました。 ヘルソン州ではウクライナ軍がロシア軍の補給の要を断とうと橋を相次いで攻撃している。12日にはドニエプル川にかかるヘルソン州内の最後の橋を攻撃し、軍事物資などの補給をできなくしたという。イギリス国防省は橋が破壊されたことで、「数千人のロシア兵が船での補給に頼らざるを得なくなっている」と分析している。(ANNニュース) 学びがある! 57 分かりやすい! 219 新しい視点! 133 https://news.yahoo.co.jp/articles/7c0b642c91632873fd3d3c04a50f0e36dcd30736 すごいですね!ウクライナが、勝利したんですね。 クリミア半島奪還までウクライナは止まらない ああ。紛れもない勝利と言えるだろう。ロシアにとって一度制圧したはずのヘルソンを手放すというのは、相当な痛みを伴うはずだ。 その勢いで、クリミア半島も奪還してほしいです! 本気でそうなりかねないよ。ゼレンスキー大統領の最終目標がウクライナの全領土奪還にあるから、ヘルソン奪還はまだ序の口だ。だからこそ、もっと大量の兵器支援が必要だと米欧に常にかけ合っている。 ロシアは、休日返上しても無意味でしたね・・・。 せっかく兵器を製造しても、それを保管してある倉庫を全部やられたらどうしようもないよな。ハイマースが全て…

このサイトの記事を見る

タイトルとURLをコピーしました