今夜は動画を公開しました!やっぱり自分でちゃんと伝えていかないとと思い久しぶりの音声動画ですサブチャンネルneigeの小部屋で紹介中↓今回の動画では,バッグができるまでのエピソードを紹介していますまた実際に使用している生地の質感なども紹介させていただきましたこの生地、どんな作品に使われていたんだろうって想像しながら作るのも結構貴重な体験です私のほうで生地をプラスしたのはこちらのローズ柄と無地のキャンバス生地動画の中でも紹介していますが今回は花柄をメインにしながらも色として見ていただけるような、大好きなブルーグレーの生地をセレクトしました一目ぼれしたこちらの生地やっぱりYUWAなんですわ^^楕円底なのでたっぷり容量A4の書類もすっぽり収まるサイズ感しかも今回はリバーシブルで使える巾着なのでこんな風に使うこともできちゃいますストライプをメインにすると内側の大きなポケットが使えてペットボトルもすっぽり収まります#premiumpartner今回は珍しくブラックです♪超ロングだけどシルエットがとても素敵で気に入ってます今回のバッグをデザインさせていただいた時この紐がリボンになるようにイメージして長めに作っていますなので、ちょっと長いかなぁって思うくらい巾着を絞りすぎないようにするのがポイントですお買い物ご検討中の方に、動画がお役立ていただけると嬉しいですサステナブルとは地球の環境を壊さず、資源も使いすぎず未来の世代も美しい地球で平和に豊かにずっと生活をし続けていける社会のことです同じ布を扱う者として、大切にしていきたい思いです。もったいなくて捨てられないから始まり布耳でも捨てずに形にする私にとってこの社会活動はとっても意味のあるものだと感じています。すぐに結果が出る活動ではないと思いますが皆様の意識が少しでも変わってもらえるきっかけになればそれこそが私がかかわる意味のあることだ…
このサイトの記事を見る
【YouTube】re:mineコラボ「オーバル底の巾着ショルダー」サステナブルな制作エピソード
