やっぱり始まってるよなこれ。台湾封鎖じゃないか。 海空封鎖、物流に影響 中国の演習3日目 台湾 8/6(土) 8:23配信 時事通信 【台北時事】中国軍が台湾を包囲する形で実施している軍事演習が6日、開始から3日目に入った。 台湾国防部は6日、中国大陸に近い台湾の金門島に5日夜、所属不明の無人機延べ7機が進入したと発表した。馬祖列島でも所属不明の飛行体が目撃されており、中国が実施中の演習と関連している可能性がある。台湾周辺の広い海空域を封鎖する異例の軍事挑発で、物流への影響が広がり始めている。 軍事演習は南部・高雄や北部・基隆といった国際港付近などで行われている。台湾政府関係者によると、一連の軍事活動が交通を妨げ、航空便のキャンセルや船舶の迂回(うかい)航行で経済的損失が出ている。関係者は「心配なのは軍事面よりも物流への影響」と打ち明ける。 学びがある! 39 分かりやすい! 79 新しい視点! 31 https://news.yahoo.co.jp/articles/c733c08b6080e68f7e15102754733d0e9b05c208 絶対そうだと思います!台湾を演習で封鎖して、経済的に追い詰めるんです。 日米はおろか中国自身にも深刻な影響が出るはず 台湾にはまだ半導体の大規模な工場がある。すなわち今台湾を封鎖されると、日米はおろか世界中の経済に深刻な影響が出る。当然中国にもだ。 やっぱり、中国はゼロエコノミーを覚悟したんですね・・・。習さんは、中国経済も崩壊させると思います。 そうそう。中国経済がパニック状態になっている隙に台湾を封鎖し続け、やがて情報網も全て寸断した上で…という恐ろしいことを考えていそうだ。 もしそうしたら、中国はもう戻れないですよね? 中国もテロ支援国家に指定しなければならないね。もはやレッドラインを蹂躙したに等しい。 ネットユーザーの反…このサイトの記事を見る
【緊急速報】中国が軍事演習で台湾を海上封鎖 物流に深刻な影響
