本日の60代コーディネート UNIQLO、GU、H&Mって、相性良いなぁ♪って思います^^今日は節分。 あいにく暗い曇り空の土曜日です。でも、「明日は立春!」そう思うと、気持ちが浮き立ちます^^ そんな本日は、母から譲られた真っ赤なニットジャケットをアウターに選びました。 とにかく、目にも鮮やかな💦赤色なので、その他のアイテムは引き立て役に徹してもらうことに・・・ 薄いベージュのハイネックプルオーバーシャツに、同じく薄いベージュのカーディガンを重ねて、伸縮性のあるスリムパンツを穿きました。 プルオーバーはH&Mのもので、カーディガンはUNIQLOなのですけど、色味がとっても似ていて、まるでアンサンブルで作られたみたいです♪ そして、ベロアのトートバッグと同じくベロアのオペラシューズも、トートバッグはGU、オペラシューズじはH&Mのものですが、ボルドーの色味が似ていて、お揃いで作られたみたいです♪ 他のアイテムがカラーバランスよく収まってくれたので、赤いコートが引き立つスタイリングになった気がします♡ トップス、ボトムス、フットウエア H&Mカーディガン UNIQLOバッグ GUコート 母から譲られたものゴールドラメのソックス tabio ※ファッション以外のテーマで、60代の今感じることや、お料理を始め、日々のあれこれを、別ブログに記録しています。よろしければ、お時間のある時にお立ち寄り下さいm(_”_)m…
このサイトの記事を見る
60代ファッション。立春を前に、元気な色を着たくて♪(グレーヘアヘ移行中)
