コメント欄によれば失敗だそうだ。 韓国、独自開発した国産ロケットを打ち上げ 衛星を軌道投入へ 6/21(火) 16:08配信 毎日新聞 韓国が独自開発した国産ロケット「ヌリ号」(KSLV―Ⅱ)の2号機が21日、南部・全羅南道(チョルラナムド)高興(コフン)郡の羅老(ナロ)宇宙センターから打ち上げられた。高度約700キロで衛星を切り離して、軌道投入することを目指す。韓国政府は1トン以上の実用衛星の打ち上げが可能になれば、米露や中国、欧州連合(EU)、日本、インドに続いて世界で7番目だとしている。 ヌリ号は当初、16日に発射予定だったが、センサーに異常が見つかったため発射が延期されていた。 ヌリ号の発射は2回目。昨年10月に初めて発射された際には、1.5トンの衛星を高度700キロまで運んだものの、軌道投入には失敗していた。【ソウル】 学びがある! 87 分かりやすい! 221 新しい視点! 166 https://news.yahoo.co.jp/articles/1b2985a9099c7f69a7be657869cf20c90d806e3b 予定とは違う軌道に突入したと書かれてますね(笑) 軌道維持も衛星との通信もできず数日でデブリに 打ち上げた衛星自体も10cm立方の小さなサイズで、最初から軌道を維持するつもりもなく数週間で交信不能になるらしいよな。 コメント欄をまとめる意味が、ほぼなくなりましたね・・・。スプートニクに70年遅れてる、って書いてあります。 その人のコメント以外は特にな。そのコメントの返信部分では「放り出しただけ」とか「偶然入っただけ」とも書かれてた。ロケット打ち上げた!誇らしいダ!と自慢したかったが、現実を糊塗しないといけなかったわけだ。 航空宇宙産業は、日本の支援が一切なかったと言ってる人もいますね!だから発展できなかったみたいです。 100%韓国の力…このサイトの記事を見る
【悲報】韓国ロケット打ち上げ ⇒ 衛星の制御に失敗w
