【悲報】上海ロックダウン、解除とは程遠かったw

今日から徒歩と自転車のみOKだったかな? 外白渡橋。つまり人が出歩けるようになったけど、クルマが走ってない…という意味の写真。 https://t.co/9JcYyfFrEr #上海ロックダウン — 黒色中国 (@bci_) May 31, 2022 ガソリン代が高いからでは? 72時間ごとPRC思想検査を受けなければならない いや、確か上海はそうだったと思う。中国人のことだから、ロックダウン解除で自動車も解禁となればビュンビュン飛ばすだろ。借金してでも。 いや、違うようだな。自動車も一応解除とある。よくよく日付見たらこの写真昨日のじゃん。 そうみたいですね(笑) ロックダウン解除とは言ったな、言ったが…この街区は通行不可能。ここも不可能。そういう制限は残る気がする。 【上海】6/1の零時から高・中リスクエリア、封控区、管控区を除いてロックダウンが解除される 居住エリアへの出入りなどの規制を取りやめ、公共交通機関や自動車での移動制限も解除 72h(5/31までは48h)以内のPCR検査陰性証明書の提示を必要とする場所が多いため、あちこちで検査の行列が見られる→ https://t.co/w78xbZlVNc pic.twitter.com/VeBLsTF5xL — 自由人 (@ShTokyot) May 31, 2022 衡山路を爆走… したらバッチリ公安に怒られた#x1f639;#x1f639; 「衡山路は自転車押して歩いてね」車も少なく、最初で最後の思い出になるかな pic.twitter.com/rvBYjIkGQt — moka BROS上海 徐汇のプラタナス 22年plus (@samy1745632) May 26, 2022 自動車を押して歩くんですか? いやまさかwww 電気自動車のみ通行可能とかはやりそうだけどな。中国はインドと異なり大っぴらにロシア産の安…

このサイトの記事を見る

タイトルとURLをコピーしました