朝、家族が起きるまでソファで読書して待っている。ピンクさんが一番に膝に乗ってくる。すると、クロさんがピンクさんを押しのけて、「僕が前!」って感じで場所取り。 クロさんは他を押しのけて、自分が前へ出るタイプ。そういう人、いるよね。息子さんも小さい時はそんな感じだったな。そういえば、父もそんな感じ。ってことは、私もそんな感じだったのかもしれない。 だから、クロさんのこと叱れないんだ。 猫さんは争いを好まない。他と競争しない。前へ出ようとしない。控えめなタイプ。 私もそんなところある。小学生の時、よく先生に「もっと前に出るように」って言われたもの。 ピンクさんはマイペース。我も強くないし、争うこともないけど、行動力はある。 私もそんなところあるかな。 結局、私は色々な性格を持って生きてるんだ。性格は一つじゃないね。きっとみんな同じ。猫ちゃんたちも、そうなのかも。 猫ちゃんたちに対して、自分に都合のいいような性格を見つけてるのかもしれない。ありのまま、そのままを見るって案外難しいね。 猫ちゃんたちが大人しくしてる間に、また図書館にお散歩に行ってきたよ。 久しぶりに野草の写真を撮りながらゆっくりとね。 今まで野草にいろんな事教わったけど、最近は猫たちに新しいこと教わってる。 猫さんだけじゃ、気付かなかったこと、たくさんあるよ。 どの世界も孤独は辛いね。問題はあっても、仲間がいる方が学びがあって楽しいんだ。 今日は、荷物が減った押し入れの中を整理したよ。 大分すっきりしてきたね。今、コートはクリーニングに出してるけど、戻ってきたらかさばるから上の収納に入れ…
このサイトの記事を見る
ものが減った押し入れの整理
