2022年4月スタートの日本テレビ系新水曜ドラマが『悪女(わる)~働くのがカッコ悪いなんて誰が言った?~』に決定した。30年ぶりに再ドラマ化、誰が演じるの?と話題に深見じゅん原作の大人気少女コミック『悪女(わる)』が再びドラマ化される。石田ひかりと倍賞美津子が演じたドラマ「悪女(わる)」の放送は1992年4月。ちょうど30年の時を経て、令和版「悪女(わる)」が2022年4月にスタートする。先週JR渋谷駅の巨大ポスターなどで話題になっていた「田中麻理鈴って誰?」キャンペーン。特設サイトでは情報公開前にも関わらず、謎を解けた人のみがドラマの企画書を見られる仕組みになっていたが、キャストは未公表だった為、SNSを中心に「田中麻理鈴は誰が演じるの?」と話題になっていた。今田美桜がドラマ初主演、江口のりこと初共演今回、田中麻理鈴を演じるのは、ドラマ初主演となる今田美桜。今田が演じるのは、三流の大学を四流の成績で卒業した、ポンコツだけど型破りな新入社員、田中麻理鈴(まりりん)。一度聞いたら忘れることのできない名前を持つ彼女は、運よく大手IT企業に就職するものの、配属されたのは備品管理課という超!窓際部署。麻理鈴が配属された備品管理課で働く謎多き先輩社員、峰岸雪を江口のりこが演じる。正体不明でクールな峰岸さんから「あなた、出世したくない?」というこの言葉をきっかけに、麻理鈴の会社人生が大きく一変していく。常識にとらわれず、がむしゃらに突っ走る主人公・麻理鈴は、峰岸さんという強力な先輩の助言を武器に、職場の問題を解決しながら、会社の最下層から、ステップアップを目指していく。 (出典 www.sancity.jp) (出典 dgjcvspr1jhox.cloudfront.net) (出典 i.daily.jp) (出典 www.fujitv-vie…
このサイトの記事を見る
今田美桜主演『悪女(わる)』、30年ぶり再ドラマ化が決定!
